全国高校生MY PROJECT AWARD2018にスタッフとして参加しました!〜前編〜皆さん、こんにちは!こんばんは!ISCREAMの竹中聡馬です!本日は3月22日から24日に開催された全国高校生MY PROJECT AWARD2018の全国大会の活動報告をさせて頂きます!!(前編)2019.03.30 09:00
Next Stage-新たな可能性が見つかる一日-こんにちは!2月16日に飛騨高山で行われたNext Stage-新たな可能性が見つかる一日-にメンバーの竹中がゲストとして参加しました!場所は飛騨高山にあるコワーキングスペースco-ba HIDA TAKAYAMAにて行われました!2019.02.18 03:00
独自プログラム Funny Day 開催!1月8日に、ISCREAMの独自プログラムFunny Dayを開催しました!【ISCREAM独自プログラムとは何か?】このプログラムは社会人や、外部の方々から直接話を聞き、今後の活動などに活かすためのプログラムとなっています!我々学生では気付かない視点や、社会で必要なことなどを直接話を聞いたり、発言をすることで新たな発見をすることを目的としています!今回はFunny Dayということで、「笑い」や「プレゼンでの話すコツ」などについてのプレゼンテーションをして頂きました!!2019.01.09 08:00NEWS
第2回ワークショップ開催しました!こんにちは!12月16日(日)に、コワーキングスペースコラボスにて、第2回ワークショップを開催させていただきました!✨今回は高校生、大学生の10名が参加者として参加してくれました!2018.12.22 05:00
新メンバー6名募集。こんばんは!学生団体ISCREAMです!今回、プロジェクト増加、より多くの活動を実行するため、新たなメンバーを6名募集します!現在メンバーは12名!本気で何かを変えたい!!という意志をお持ちの方、新たな事に挑戦してみたい方、ぜひぜひお待ちしております!自信がなくてもOK!やる気と努力さえあれば大丈夫です!現在は4つのプロジェクトを遂行中です!面談や説明会を実施しますので興味のある方はご連絡ください!LINEやTwitter、Instagramもやっているので、ぜひご覧ください!連絡はDMなどでよろしくお願いします!メールアドレスはiscream.changemaker@gmail.comとなります!2018.12.01 11:00
初のワークショップ開催!学生団体ISCREAM初のワークショップ、「高校生のためのDream Workshop」を泉佐野市コワーキングスペース コラボスさんにて11月18日に開催させて頂きました!!2018.11.21 12:00
ふるさと納税大感謝祭11月10.11日にパシフィコ横浜にて開催されたふるさと納税大感謝祭に参加してきました!多くの自治体が参加し、さまざまな方法でお客様を魅了していました!今回、ISCREAMメンバーの竹中が起業家支援プロジェクトの宣伝の一環として大阪府泉佐野市のブースに出展していました!やはり、昨年度ふるさと納税 納税額第1位の泉佐野市は多くの方から注目を浴びていました!2018.11.13 08:00
ふるさと納税×クラウドファンディングご無沙汰しております!本日はISCREAMメンバーの竹中の活動を紹介させて頂きます!平成29年度ふるさと納税寄付額全国1位!の泉佐野市。今回、その泉佐野市で起業家支援プロジェクトに応募し、選考に通りました!!そして現在クラウドファンディング実施中です!ご支援のほど、よろしくお願いいたします!2018.11.12 08:00
「高校生向けキャリアデザインワークショップ@豊橋」8月に愛知県で行われた「高校生向けキャリアデザインワークショップ@豊橋」にてメンバーがファシリテーターとして参加してきました!!その内容がレポートとしてアップデートされています!是非ご覧ください!https://myprojects.jp/news/5670/2018.09.11 06:00
台風21号の支援ボランティアをして…先日、たった1軒ではありますが、瓦礫撤去のお手伝いをさせて頂きました。その時にそこの方が仰った言葉。「今どき、手伝ってくれる若者なんていない。」このように仰っていた言葉が強く印象に残りました。超少子高齢化の日本。今後さらに若者と高齢者との共存が重要になってくると思われます。大変な時こそ、お互い助け合い精神で乗り越えていくのが早期復興につながると思いました。2018.09.08 06:00
台風21号についてこんにちは!台風に地震…。災害が続いていますね…。今回、大阪では台風被害が大きくなっています。そこで、泉州の限られた地域だけにはなってしまいますが、撤去作業等のお手伝いをさせて頂きたいと考えています!出来る範囲のものであれば出来る限り協力させて頂きます!例えば、ゴミの撤去作業の協力、人手が足らない場所での作業への協力など。15時以降、協力させて頂きたいと考えています!よろしくお願いします!2018.09.06 03:00NEWS